
新着情報
すべての投稿
-
2025年の花粉は?
ブログ今年も花粉が多い季節がやってきました。毎年多くの方が花粉症に悩まされています。花粉症は、スギなどの植物の花粉で起こるアレルギー疾患です。今年は例年よりやや多めの花粉が飛ぶと予想されています。スギ花粉は2月下旬から飛び始め、ピークは3月中旬...
続きを読む -
冬はノロウイルスに要注意!
ブログ■冬はノロウイルスに要注意!!食中毒予防が必要なのは夏だけではありません。食中毒は1年を通して発生します。特に冬なるとノロ ウイルスによる食中毒が増えます。ノロウイルスは、少量でも手や指、食品などを介して口から入ると、体の中で増殖し、...
続きを読む -
新年あけましておめでとうございます。
ブログ皆様のおかげでさくらクリニックも16度目の新年を迎えることが出来ました。 本年も、スタッフ一同努力してまいりますのでよろしくお願い申し上げます。~インフルエンザ予防接種のご案内~この寒い季節、心配なのは主に冬の時期から流行する、インフルエン...
続きを読む -
インフルエンザ感染に注意しましょう
ブログ今年もインフルエンザ流行期がやってきました。インフルエンザは感染したひとのくしゃみや咳などによって飛び散った、ウイルスを含む粒子を鼻や口から吸いこむことで感染します。感染してから発症するまでの期間(潜伏期間)は1~5日です。症状は発熱、咽...
続きを読む -
大腸がん検診が始まります!
ブログ~大腸がん検診のお知らせ~11/1(金)から瑞穂市の大腸がん検診が始まります。対象の方はご自宅にお知らせが届きますので、ぜひ受診しましょう!!実施期間11月1日(金)~12月14日(土)対象者40歳以上のかた検診内容便潜血反応検査(2日法)...
続きを読む -
コロナ、インフルエンザ予防接種が始まります!
ブログだんだんと寒い季節になってきました。この季節、心配なのは主に冬の時期から流行する、インフルエンザです。インフルエンザの最も確実な予防は流行前にワクチン接種を受けることです。当院では10月1日(火)~1月31日(金)までインフルエンザの予防...
続きを読む -
コロナウイルス予防接種について
お知らせ2024年10月1日~2025年3月31日までコロナウイルス予防接種を実施します。ワクチンの種類はファイザーになります。インフルエンザ予防接種との同時接種が可能です。瑞穂市に住民票がある65歳以上の方が接種対象者で自己負担は2100円になり...
続きを読む -
秋の体調不良・メンタル不調に注意しましょう!
ブログ9月は夏の暑さから秋へと向かう季節が切り替わる時期です。朝の気温が次第に下がり、朝晩と日中の気温差が大きく、身体への負担が大きくなりやすい季節です。後半になると日本付近に秋雨前線が停滞し、曇りや雨の天気のぐずつく日が続き、急に肌寒くなるこ...
続きを読む -
新規医師着任のおしらせ
ブログ2024/7/23より内科に新しい先生が着任しました。副院長 安藤 量基(あんどう かずき)先生です。■月曜~金曜 午前09:00~12:00 ■月曜~水曜 午後16:00~17:00 ■土曜日不在※診療時間が佐竹院長と異なるため、ご注...
続きを読む -
GLOWに掲載されました!